バイクのことならお任せ下さい!中古車も新車も修理もお気軽にご依頼下さい!!
07Aug2017
今年も真夏の祭典鈴鹿8時間耐久レースが盛り上がり、いよいよ夏本番となってきました!
8耐の一週間後、続いてはライダース恒例の真夏ツーリング!隼駅巡礼ツーリングを開催!行ってきました。
早朝6時出発とし、暑さを少しでも回避しようとしました。
今回の参加台数は21台。去年を上回る方々に参加いただきました。
台風の接近が予想されていましたが当日は快晴!隼祭り会場の気温は37度と例年通りの灼熱ぶりでした。
今回の隼祭りツーリングでは、初参加の方も2名!それぞれ暑さと楽しさを味わってくれたようで、良かったです^ー^
今回は今までとは違い、台数が多いことも有りA.Bふた手に分かれての道中となり、イベント会場にもあえて裏側から入るというルーティングで向かいました。A班が会場に到着知っときはまだ塊で駐輪することができましたが、B班到着時には既にそれだけのスペースが無く、バラバラに止めることに。。。
それでもイベントを楽しみ、集合写真を撮ろうとした時、「マキさんが居ない!」探せど見つからず、バイクの駐輪場所もわからない、連絡もつかない。結局マキさんはその後ソロツーリングで帰宅したそうです。。。お疲れ様でした。
その後は予定通り隼駅へ巡礼した後にこれもいつものルートで道の駅奥津温泉で昼食。暑いときには麺類に限ります。各々かき込み、帰路へ。
帝釈峡PAで一次解散、最終は安佐SAでの解散となりました。今回も灼熱の中、ツーリングに参加してくれた皆さま、お疲れ様でした!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
余談ですが、一時解散で別れたYOSIMURA(あえて)は帰りの道中、志和あたりでスコールにあったそうです☆やっぱり雨を呼んだみたいです。
2016.01.10
新製品情報!2016.01.07
新車は国内メーカー4社はもちろん、輸入車もお取りよせ出来ます展示車両のご確認はこちらから